
【終了】「建長寺 “大” 素読会」開催のお知らせ
建長寺の本堂で「大学」を声を合わせて読み切ろう!
総理夫人と一緒に、名刹建長寺で素読を体験して寺子屋気分。
素読の後、建長寺発祥のけんちん汁を味わって、ゆったりと建長寺観光も楽しめる一日。
初秋の鎌倉で、日本の心を満喫しませんか?
鎌倉時代に開山され、760年の歴史を誇る鎌倉の名刹、建長寺の本堂で今年も素読会を開催できる運びとなりました。
第一部では、建長寺本堂(龍王殿)で参加者全員声を合わせ、「大学」を最後まで素読します。
「大学」を素読した後は、応供堂に場所を移し、建長寺が発祥と言われるけんちん汁を味わいつつ参加者同士交流しましょう。
鈴蘭会名誉会長、安倍昭恵さん(安倍晋三総理大臣夫人)もお越しいただける予定です。
そろそろ日差しが秋の気配を感じさせる?頃、武士の古都鎌倉で日本の情緒にひたってみませんか?
下記要項をご覧いただき、是非ご家族ご友人とお誘い合わせの上ご参加ください。
※本イベントへの参加受付は、9月16日(月)23:59とさせていただきます。あしからずご了承ください。
開催日時
2012年9月21日(土)
第一部・素読会:13:00〜14:30(12:00受付開始)
第二部・懇親会:14:30〜15:30
※懇親会のみのご参加はお断りいたします。
第一部・素読会参加費(建長寺拝観料・資料代込み)
鈴蘭会会員・一般:2,000円
小学生以下 :1,000円
第二部・懇親会参加費(軽食費込み)
鈴蘭会会員:1,500円 (第一部との合計3,500円)
一 般:2,000円 (第一部との合計4,000円)
小学生以下:1,000円 (第一部との合計2,000円)
会場
建長寺へのアクセス方法
徒歩:JR横須賀線 北鎌倉駅より約20分・鎌倉駅より約30分
バス:JR横須賀線 北鎌倉駅より約5分・鎌倉駅より約10分
江の電バス「建長寺」バス停下車
※お車での来場はご遠慮ください。
お申し込み方法
本イベントのお申込みは、こくちーず経由で受け付けております。
以下のリンクからそれぞれのページにアクセスし、お申し込みください。